現在、多くの芸能人、元芸能人がユーチューブに動画を投稿しています。
しかし、もともと芸能人だからといってユーチューバーとして成功しているとは限りません。
今回は芸能人ユーチューバーについて考えていきます!
まずは芸能活動と並行してYouTube活動を行なっているタレントの中からYouTubeで成功している人をピックアップします!
成功した芸能人ユーチューバー
1、吉田朱里
NMB48のメンバーであり、2016年2月からYouTube活動を行なっている吉田朱里さん。
現在のチャンネル登録者数は53万人と、YouTubeでも大きな成功を収めています。
2、ゴー☆ジャス
一発屋芸人として有名なサンミュージック所属芸人のゴージャスさん。
ユーチューバーとしてはチャンネル登録者数34万人の中堅ゲーム実況者となっています。
3、菅本裕子
元HKT48のメンバーであった菅本裕子さん。現在はYouTube、インスタグラムなどSNSでの活動を精力的に行なっていて、それぞれの媒体でトップレベルのインフルエンス力を持っています。
YouTubeでもチャンネル登録者数は35万人。
上に挙げた芸能人ユーチューバーの他に数多くのタレントの方々がYouTubeに動画をアップしています。
しかし、芸能界でも成功とYouTube界での成功は別物です。
一般的な認知度とYouTubeでの人気に相関関係があるわけではないと思います。
もちろん完全に無名な素人が始めるよりも有利ではあると思いますが、その知名度だけでYouTubeで成功するかと言われればそうではないと言えます。
芸能人がYouTubeで必ずしも成功しない要因はいつくか考えられますが、
一つの要因として距離感があげられると思います。
テレビにはない配信者との距離感や素人感を求めて視聴者はYouTubeを見にきますが、絶対に自分でやっていないような編集、片手間にやっている感を出されると視聴者は離れていきます。
また、サムネイルやタイトルがクリックしたくなるようなものでなければそもそも視聴されることもありません。
ユーチューバーの強みは身近さであってクオリティーではありません。
上記の成功しているユーチューバーたちは視聴者の意見をうまく取り入れて視聴者を取り込みながら動画を制作しています。
このように認知が必ずしも人気につながるわけではないということを認識することはYouTubeをやる前に知っておくべきなのかもしれません。
お父さんのための動画講座:YouTube注目動画まとめ
これを見ていないと恥ずかしい? YouTubeなどで注目の動画を紹介していきます!
0コメント