中高生に人気のねこてん!その理由は?

ゆるーい日常系の動画が多いねこてん。

現在のチャンネル登録者数はなんと推定80万人。(現在は非公表)


今回はユーチューバーのねこてんの人気の理由について迫っていきます!


ねこてん( 年齢21歳 誕生日:1996年10月1日 身長163cm )



1、サムネイルとタイトルが魅力的!


ねこてんの動画はサムネイルとタイトルが非常に魅力的です。

主に男性視聴者を釣ったようなワードや「警察に捕まる」などインパクトの強いワードが入ったタートルとサムネイルが多いです。


そして、動画の内容としては上記のようなコンテンツを含みつつも、ゆるい日常のトーク動画なため視聴者層が広く、高評価率も高い!


ニコ生時代の話【下ネタ、暴言注意】

酒飲み雑談!浴衣買ったよ!


2、自分のダメな部分をさらけ出す。


ねこてんはよく動画内でニートであることを公言しています。(実際にはユーチューブの広告収入などで収入を得ているためニートではありませんが、、、)

その他に学生時代に友達がいなかったことや、自分の性格が悪いこと、鼻がコンプレックスであることも公言しています。


自分の嫌いな部分やコンプレックスをさらけ出すことはなかなか難しいですが、それをすることで親近感や同情を得ることができます。

ねこてんはその点においても視聴者の心を掴むことがうまいと言えます。


ぼっちだった高校生の頃の話。


ねこてん鼻で検索すると素顔が見れちゃう件


3、他のユーチューバーとコラボしない。


ユーチューブでのチャンネル登録者数や再生回数を増やすための手段として有効なのがコラボ。

しかし、ねこてんは他のユーチューバーとコラボしません。


加えてツイッターやインスタグラムの投稿頻度も低く、(現在はツイッターのアカウントを削除)

ユーチューバーとしては視聴者との交流の場が少ないです。


また、事務所にも所属していません。


あえて一匹オオカミのように他のユーチューバーとのコラボやSNSでの投稿を控えることで

一種のアイドル化が実現されています。


ユーチューブではナンセンスとされることをあえてすることで希少価値を生み出しているとも言えます。



まとめ

ねこてんが人気なのは可愛いだけじゃない!

可愛いだけじゃ80万人も人が付いてきませんよね。

ねこてんの動画にはたくさんの工夫が隠れています。

みなさんも一度ねこてんの動画をのぞいてみてください!







0コメント

  • 1000 / 1000

お父さんのための動画講座:YouTube注目動画まとめ

これを見ていないと恥ずかしい? YouTubeなどで注目の動画を紹介していきます!